健康のため?
■それでプッシュアップバーを使った当初は・・・ 若い人と交流を持てるってのも良いよね。
スポーツのため?
交流のため?
体づくりのため?
理由は色々あるだろう。
それこそ人それぞれ。
自分の場合はというと・・・
全部だなあ。
ただし、少しずつ変化して行くね。
30年前~20年くらい前までは、完全にスポーツの補強だった。当時は空手とビーチバレー、ウインドサーフィンやスノーボードをやっていた。
それ以降は体づくりと健康のために移行し、
今では「挑戦」のためか。
今までできなかったことができるようになるってのは年齢性別に関わらず嬉しいものだ。
■倒立ができるようになった
だった。
■それがしばらく経つと・・・
までできるようになった。
ちなみにその間にいつも練習していた訳ではない。
できない原因を分析し、足りない要素を埋め合わせるトレーニングを別に考えて実践してきたのだ。それでも改善ができるのが面白い。
そしてその実感がある限り、他のあれこれにも挑戦してみようという気に「なれる」。
これからも止められないなあ。
最近は難易度を「重さ」や「速度」意外に「バランス」でコントロールすることも加えた。
■女子プレス
これも一つの挑戦だ。
次も進行中。
難しいことにチャレンジしているよ。
年甲斐もなくね(笑)。